東湘FCとは

Greetings

当サイトにお越しくださいましてまことにありがとうございます。

東湘フットボールクラブは、以下の3つのコンセプトと活動拠点に基づき対応しています。

【コンセプト】

1.ヒューマンコンディショニングの促進
2.ゲームクオリティの向上
3.エキスパートコミュニティの形成

【活動拠点】

 『自然にめぐまれた神奈川湘南エリア』と『日本経済社会の中心である東京都内エリア』を中心に活動しています。
 「東京都内―湘南エリア」は、交通機関の便が良い点でも、現地での直接的な対応はしやすい状況です。また、現代のネット環境ではオンラインにて、直接的な対応が難しい場合でもコミュニティの機会を部分的に補う事も可能であります。
 「東京都内―湘南エリア」の双方の良い点を活かし、関わる人々がリアリティーがあり、かつ、良質のある活動に繋げていきます。


【コンセプトの背景因子】

 現代は、自然環境の変化、社会環境の変化、ネット利用環境やAIの発展、バーチャル化によるイメージと現実との差異、情報過多と質的課題、世界人口の急増加期、人々の認識や価値観の多様化、時代の変化の著しさ、競技レベルの高まりなどがあります。
 このような状況下では、様々な刺激の隔たり、過不足、調整力不足が生じやすく、人間としてのバランスを保つ事が難しい状況が多々生じてきいるものと考えられます。つまり、「からだ・こころ・あたま」などの、精神的、肉体的、社会的な各要素のバランスが崩れやすくなっているものと考えられます。
 このアンバランスな状況は、日々の活動にて、健康、時間、お金、など、自由やゆとりのベースとなる要素においても大きな損失につながっていると思われます。今まで対応してきた、個人や家族、仕事先、学校、行政、各地域での管理レベルでは、何をするにしても様々な過不足が出やすくなり、通常活動レベルを維持するだけでも、無理を強いられる状況が多々生じ、乱れはさらに大きくなるものと考えられます。
 これらの課題点を過去・現在・未来との繋がりも保ちながら、生涯に渡り、「生活、家族・パートナー、育児・介護、仕事・学業、地域・クラブ」などの社会基礎活動、「開業・副業・キャリアアップ、各個人の生きがいややりがい」などの自己啓発や自己実現活動などを両立をしていくには、『総合的な視点』、『時として先々を考えすぎず、目の前の課題や困難を乗り越えていける視点』、『中長期的にリスクや有益性の積み上げ度合いを計画していく視点』などを持ち、これらを、時と場の状況を読みながら、見抜き、判断、決断、実行する能力を養う事や、サポートして行く事が必要であります。
 以上より、これらの内容をまとめて考えますと、今回掲げた3つの活動コンセプトに基づく対応を行う事が、現状にて出来る所からの対応としては、必要かつ有効であるかと認識しています。


【活動コンセプト詳細】

1.ヒューマンコンディショニング
 チーム・組織に関わる全ての人が、現在・将来の日々の活動においてより良い状態へと導けるように、クラブ活動を通して「健康・意識・バランス」の3つのベース要素を向上させ、様々な状況への対応力を上げていき、成長の積み上げを継続的にさせていきます。

2・ゲームクオリティ向上
 フットボールゲームの質を上げて行く取り組みをする事で、スポーツゲームのやりがい、楽しさをみつけ、日々のスポーツ活動が、「生涯スポーツ・競技スポーツ・プロスポーツ・ワールドスポーツ」へと繋がるよう対応していきます。また、個人・小グループ・チーム単位など、様々な関わりの中で、トレーニング、フットボールゲームを行い、コミュニティ活動を通して相互補完を図り、パフォーマンスを向上させていきます。

3.エキスパートコミュニティ
 生活・社会・地域・家族・パートナー・育児子育て・介護・健康管理・自己実現・社会活動(仕事・学校・地域)・学習ベース・IQ-EQバランスなどにおいて、不足がちな要素をクラブ活動を通して補っていきます。また、専門的な立場にあるエキスパートな方々にも、様々なかたちで関わって頂き、組織として成長発展出来るよう、コミュニティを形成し、より多くの方々・物事がより良い生涯活動へと繋げていけるようにしていきます。

 以上より、組織に関わる多くの方々が、クラブコンセプトに対して「自立-自律」的かつ「協力ー貢献」的な対応をしていけるかが、クラブの成長発展、参加メンバー・スタッフ・関係者への還元度合い、より多くの方々がより良くなる為には、重要であります。


【現状の活動状況】

現在、東湘フットボールクラブは2024年度から神奈川県サッカー協会1種社会人リーグ3部参入しています。まずは、2年以内に神奈川県社会人リーグ2部昇格を目指す方向性で活動を進めています。現在は、藤沢市社会人リーグ1部に所属しています。

活動拠点は、自然豊かな「神奈川湘南」、ビジネスや近代社会の中心である「東京都内」の2つを設ける事で、双方の利点を活かし、クラブコンセプトや目的・目標へ向けてより良い方向へと繋げていけるようにようにと考えています。

組織を立ち上げて数年ですが、クラブ活動のコンセプトに賛同頂き、ご協力出来るスタッフ、また、積極的に活動したいメンバーを募集しています。

2024年11月27日
東湘FC代表 松村 竜次郎